コロナ コアヒートスリムを補助暖房として買いました。


寒波もやってくるみたいで本格的な冬が始まってしまいましたね。

エアコンだけではなんとなく体がしっかり暖まらないので補助暖房を買うことにしました。

選ぶ条件は「電気代が高くないこと」です。
エアコンだけでも冬は電気代が高くなるので、できるだけ消費電力が少なめの暖房器具を探します。

マンションなので石油は禁止されているので、セラミックヒーターかカーボンヒーターで調べてみました。

セラミックヒーターは消費電力が弱運転でも600Wぐらいあるようなので、ちょっと電気代が気になってしまいます。

カーボンヒーターも同じぐらいかなと思っていたのですが、意外と弱運転時は300Wぐらいと低めの商品がいくつかあったので、カーボンヒーターに絞って商品を決めることにしました。

カーボンヒーターで探してみると気になったのはこの2つです。

アラジン 遠赤グラファイトヒーター

コロナ コアヒートスリム

どちらの商品も同じようなカーボンヒーターなのかと思ったのですが、アラジンは「グラファイトヒーター」でコロナは「シーズヒーター」というようです。

このヒーターの違いの特徴は、グラファイトヒーターはすぐに温まり、シーズヒーターは温まるまで少し時間はかかるけど遠赤外線の量が多いので体がぽかぽか暖まるそうです。

それから、ヒーター部分がグラファイトヒーターは以前からある電気ストーブのように赤くなりますが、シーズヒーターはほとんど赤くなりません。

とにかく体を温めたいという目的なのでシーズヒーターの遠赤外線効果に惹かれました。でも本体のデザインは断然アラジングラファイトヒーターの方です。部屋のインテリアにも馴染みそうなのでアラジンに決めかけました。

でも、消費電力を確認するとアラジングラファイトヒーターは250〜900W、コロナコアヒートスリムは340〜900Wで一見コアヒートスリムの方が高そうですが、コアヒートスリムにはecoモードという運転モードがあり、室温に応じて消費電力を押さえて運転できるようです。そのecoモード時は115〜690Wです。

コアヒートスリムのほうが電気代の節約になるかも!それにより暖かそうだし、見た目があまり好みではありませんが実用性が一番!と思いコアヒートスリムを買いました。

コアヒートスリムは部屋全体を温める暖房器具ではないので目の前に置いた場合の感想になりますが、エアコンの設定温度を普段より低くしてもコアヒートスリムの熱で暖かく過ごせます。温度調節を高くすれば熱すぎるぐらいに暖かいですし、低めにすればひなたぼっこをしているようにじんわりぽかぽかと温まります。つい眠たくなってしまうぐらいの心地よさです。

電源を入れてから温かさを感じるまでの時間は数十秒といった感じです。まず設定した調節温度より熱くなって一気にヒーターを温めて、その後設定した温かさに落ち着くという感じです。確かに電源を入れて数秒で温かくなることはありませんが、私は特に不満ではありません。

従来の電気ストーブのように局所的に熱すぎるということもなく、熱さがヒリヒリする感じもないと思います。

本体も軽くて持ち運びが簡単なのでキッチンや脱衣場に移動させて使うのも楽そうなので買ってよかったなと暖かさを感じるたびに実感しています。