フタをアルミホイルで代用
今までフライパンの蓋はアルミホイルで騙し騙し代用していました。アルミホイルだとペラっとしてズレやすいし当たり前ですが使い勝手があまりよくありませんでした。
よく見かける3サイズぐらいのフライパンに対応できるフタは以前使っていましたが、色々なサイズに合わせるためにフタの形状が段々となっていて、その部分を洗うのが面倒でフタを使わなくなりました。フライパンの蓋って油が飛んだりして結構汚れるので洗いやすいフタがあったらいいのにと思い探してみました。
本間製作所/仔犬印フライパンのふた
見つけました。ステンレス製でスッキリとした形状の蓋です。
|
1つで色々な大きさに対応している蓋とは違いますので、持っているフライパンの大きさに合ったサイズを買いました。
上記写真からは見えませんが裏面はネジなど余計なものが出てないので、とっても洗いやすいです。ステンレス製なので油汚れもサッと落ちます。軽くて使いやすいですし気軽にふたを使うようになりました。やっぱりアルミホイルより便利です。
シンプルな形なので他の鍋のフタとしても使えますし、収納時にもかさばらず邪魔になりません。
ステンレス製でピカピカできれいに洗うと気分も良くて、いい商品を見つけられて満足しています。